

倶知安・ニセコ・ルスツ
倶知安・ニセコ・ルスツを楽しむための情報を紹介していきます。
羊蹄山麓に位置する倶知安は、じゃがいもの名産地。このエリアは、ニセコアンヌプリ、ニセコチセヌプリ、ニセコイワオヌプリなどの山々が連なり、「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれています。毎年冬になるとニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフやルスツリゾートには、パウダースノーを求めて国内外からたくさんの観光客が集まります。2014(平成26)年1月、キャロライン・ケネディ駐日米大使がニセコエリアでスキーを楽しんだことでも話題になりました。
ルスツは漢字で書くと「留寿都」。2008(平成20)年7月に開催された北海道・洞爺湖サミットでは、ルスツリゾートが国際メディアセンターとして使用されました。 表示
ルスツは漢字で書くと「留寿都」。2008(平成20)年7月に開催された北海道・洞爺湖サミットでは、ルスツリゾートが国際メディアセンターとして使用されました。 表示
おすすめの観光スポット
-
規格外野菜を救う羊蹄山麓のカフェ
規格外野菜を救う羊蹄山麓のカフェ「deli&café FUNABA FARM」/ 京極町
北海道の西部、札幌から約1時間半のところにある虻田郡京極町。羊蹄山からの豊富な湧水が...
おすすめの体験・イベント
-
こだわり野菜のそろった道の駅
「ニセコビュープラザ」全駅完全制覇フォトライター山下純による道の駅ガイドシリーズ(2)
秀峰羊蹄山の麓に位置するニセコ町。ここは、世界中から多くの人が集まる北海道を代表する...
おすすめのグルメ・名産品
ピックアップ インタビュー
ピックアップ 製品・プロダクト
-
規格外の野菜に光を!地域と学校のコラボ商品
羊蹄をまるかじり!スポーツスナック NISEKO MONTE BAR
アウトドアスポーツなど一年中北海道リゾートが楽しめるニセコ・倶知安エリア。地元の倶...