
▲壮大な雲海を一望!津別峠展望台
「あなたの知らない北海道の素顔を探す旅にでかけよう!」そんなキャッチフレーズで、心に響く北海道の写真を数多く紹介しているWebサイト「北海道 感動の瞬間(とき)100選」をご存じですか?穴場の大雲海など、ガイドブックでは紹介されにくい一瞬の光景とおでかけデータが満載です!

▲知床斜里 天に続く道
このサイトを企画したのは、JTB国内旅行企画の営業企画部長、野浪健一さん。立ち上げた理由をたずねると、こう教えてくれました。
「北海道旅行の定番以外の魅力も伝えていきたいと思ったんです。例えば夜景のきれいな函館山は夏に行く人が多いんですが、僕は断然、冬をお薦めしています。なぜって、外灯やネオンが雪に反射して生まれる幻想的な風景が本当に美しいと思うから。サイトには、そんな旅行関係者やネイチャーガイドの数多くのリアルな声をまとめました。なかでも見どころは、いつの季節の何時にどこで見られる景色、といった限定感のある情報。わざわざ見に行く価値のあるものばかりを集めています」

▲函館山 冬夜景
前掲の「斜里町の天に続く道」や下記の「根室海峡 流氷&オオワシ・オジロワシ」など、サイトの4割の写真は、野浪さんが実際に現地に行って撮影したといいます。

▲根室海峡 流氷&オオワシ・オジロワシ

▲根室海峡 流氷&オオワシ・オジロワシ
嬉しいのは、ベストシーズンや適した天候、遭遇できる確率がしっかり書いてあること! またエリアや時期、「大自然」「気象」といったテーマからも選べ、現地ガイドの情報まであり、使い勝手抜群です。

▲白老ウヨロ川 サケの遡上
大自然の現象や気象などは、アラスカのオーロラと一緒で必ず見られるという保証はありません。なので、それを見るために、ゆったりとした行程の滞在型旅行を計画するのもいいですね。
このサイトを、新しい旅を楽しむきっかけにしてください。
なお、近々、この「北海道の感動の瞬間(とき)100選」と北海道Likersのコラボキャンペーンがはじまります。読者のみなさまを、サイトから厳選した3つの〝瞬間〟を訪ねる旅にご招待させていただきます。情報は近日公開。お楽しみに♪
北海道の感動の瞬間(とき)100選
http://goo.gl/c9VGg7写真提供/
白老ウヨロ川 鮭の遡上:白老町役場
その他:株式会社JTB国内旅行企画
取材・文/北海道Likers フォトライターFUKKO
Writer