カスタネットちゃんが紹介するかわいいお土産やさん「castanet~ながくつかえるものたち~」(2)
カスタネットちゃんだよ♪
今日もしばれるね~っみんな風邪ひいてないかなあ?
前回は沢山のコメントありがとうございました~っっ☆
うふふ、とっても嬉しいな!
あっその前にこのお店を作ったお姉さんをしょうかいするね~。
大好きな那須お姉さんだよ♪
お姉さんはみんながカスタネットの商品を生活の一部として使用していただき、毎日が楽しく笑顔になってもらうことが幸せなんだって☆
今回は『食品』でおすすめの商品を紹介するね☆
それじゃあまずこちらから!どん!
、、、、キョンシーみたいだね。
気をとりなおしてこちら!
『海藻トマトふりかけ』
元々函館のオーガニックケルプさん(http://organickelp.jp/)が作っていた『海藻ふりかけ』。
これに那須お姉さんが『赤いものをいれたい、、、トマトいれてみる?』なんてひらめきでお願いしてふりかけにいれてみたんだって!
海と山の幸のコラボレーション☆
ご近所さんや常連さんに味見してもらってみんなで作ったの!
北海道産食材で無添加だからとってもやさしい味わいだよ~。
カスタネットちゃんは毎日朝ご飯に食べてるの☆
お友達が遊びに来たときはクリームチーズに混ぜてパンやクラッカーに合わせたり、マヨネーズに混ぜてサラダに添えたりしてもなまらうまいんだ~♪
お次はこちら~♪
『黒豆昆布茶』
これもオーガニックケルプさんで作られてて、東川町松家農園の焙煎黒豆と、函館近郊で採れた昆布を角切りにしたものがはいってるの☆
煮だした後は炊き込みごはんや佃煮、煮物に使えるんだ~。
ブルーの丸缶がとってもめんこいしょ?
那須お姉さんは缶を集めるのが大好きで、デザインや色もこだわって作ってるんだよ。
最後に紹介するのはこちら、ジャジャン☆
『16周年記念 castanetオリジナルブレンド』
お店の16周年記念に石田珈琲店にオリジナルブレンド珈琲を作ってもらったんだよ~!
那須お姉さんのこだわりの苦み抑えめで、カスタネットちゃんでも飲めるんだ~♪
それでもブラックが苦手な人は『珈琲牛乳の素』がオススメ♪
珈琲をタンブラーにいれてお姉さんと散歩に行くのが楽しみなの~☆
少しはお店の魅力、伝わったかな~?
他にも色々あるから、是非一度遊びに来てね☆
カスタネットちゃんがお待ちしてま~~~~す♪♪