
9月の網走を走りませんか?北海道の大空の下、オホーツクの海を眺め、北の大地を蹴り、秋の風に背中を押され、ゴールに待っているのは…網走グルメ!エントリー〆切は6月30日、今から準備して9月は網走へ!
網走の魅力を味わいながら走る!
「オホーツク網走マラソン」は、網走を走るマラソン大会で、今年で2回目。都会を走るマラソンもいいですが、ここは北海道、オホーツク海沿岸の網走。広い空、オホーツク海、雄大な大地、澄んだ空気の中で、日ごろのトレーニングの成果を発揮することができます。開催日は2016年9月25日(日)で、まさに今、参加者を募集しています。昨年初開催でしたが、道内からは7割、道外からも3割のランナーが参加していたそうです。
網走を堪能できるコースが魅力!
スタートは、あの有名な網走刑務所。網走刑務所のシンボルでもある鏡橋を走り、国道39号線に出ます。全国でも珍しい縦看板のJR網走駅前を通過し、5㎞地点あたりで目の前にオホーツク海がどーん!と広がります。14.4㎞あたりが、能取(のとろ)岬です。「まさかここも走るの?」というくらい岬のギリギリのところを走ります。

ゴールの大曲湖畔園地では、広大なひまわり畑がランナーを出迎えます。
オホーツク網走マラソンは、北海道の空、海、大地の中を、自分の脚で走り抜ける、北海道らしいダイナミックでスケールのでっかいマラソン大会なんです。
ゴールに待っているのは網走グルメ
ゴール会場では「あばしり『海』と『大地』の収穫祭」が開催されています。ここでは、網走自慢の料理が大集合。

42.195㎞のフルマラソンの他に、小学生も参加できる3㎞、5㎞のコースもあります。北海道の人はもちろんですが、道外の人は今から準備して、秋の北海道観光も兼ねて参加してみませんか?
オホーツク網走マラソン2016
●開催日:2016年9月25日(日)雨天決行●参加申込
【インターネット申込】2016年4月1日(金)10:00~6月30日(木)
【郵便振替申込】2016年4月1日(金)~5月31日(火)
●定員:3,000人(定員になり次第締め切り)
※その他詳細は、HPをご覧ください。
関連リンク
・オホーツク網走マラソン関連記事
・北海道開拓の歴史を五感で伝える「博物館 網走監獄」・スロウでワンダフル!海岸を馬に乗ってお散歩「網走原生牧場観光センター」/網走市
・情熱の仕事人。フードビジネスを通じてオホーツクを発信!MID VILLAGE代表「中村守宏」
・カニいつ食べる?今でしょ! 「カニめし(料理)を食べに、網走に行こう!!」
・網走で「ニポポ」を探せ!
・旅行中、暴風雪など天気が悪くて足止めされたら…
・オホーツク文化って?北海道立 北方民族博物館にて
北海道Likersライター チバタカコ
写真提供:全て、オホーツク網走マラソン実行委員会
記事で紹介したスポット
Writer