プリッとモチッとした食感がたまらない!先日、紹介した留萌(るもい)産小麦の生パスタ「ルルロッソ」が食べられる、留萌市内のダイニングに行ってきました。

留萌市内の繁華街にある「Dining & WineBar Primeur」(ダイニング&ワインバー プリムール)では、昼、夜ともにパスタが味わえます。
なかでも人気は、留萌産小麦を使い、地元の製麺会社でつくられる生パスタ「ルルロッソ」。日替わりメニューや、通常メニューにプラス200円で食べられます。
オーナーの菊地千鶴さんは「ルルロッソ」について、「ほかのパスタにはない弾力ともちもち感、そして甘みが気に入っています」と語ります。

▲菊地さん
取材時に食べたのは、「留萌産ホタテとフレッシュトマト」のパスタ。こちらです!

▲留萌産の大きなホタテがたっぷり!「留萌産ホタテとフレッシュトマト」1,000円
フィットチーネタイプの麺は、強さがあってモチッとしていて、噛むと甘みがじわり。トマトのフルーティな甘みと酸味のバランスがとれたソースとの相性もよく、おいしくいただきました。
うれしいことに、ランチタイムは、「ルルロッソ」の小麦粉で作ったパンもついています。知人に毎日焼いてもらうというそのパンは、フワッとやわらかく、香ばしい香りが楽しめますよ!

▲販売は1個60円。売り切れごめんです
ほかにも、留萌または北海道産の野菜や魚介をふんだんに使った料理や、北海道の東部に位置する白糠(しらぬか)町のチーズ工房「酪恵舎」から取り寄せるモッツァレラチーズなど、おいしいものが揃っています。
留萌でのお食事にご利用ください。
また「ルルロッソ」は、他の留萌市内の飲食店や札幌のイタリアンレストランなどでも食べられます。ぜひ、ご賞味ください。

取材・文/北海道Likers フォトライターFUKKO
撮影/川村勲
記事で紹介したスポット
Writer